精麻の払い箒ワークショップ

/
2025年2月10日(月)
精麻の祓い箒
ワークショップのご案内
\
@musuhi.chiaki さんからの
精麻のご説明です😊
❊‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥❊
精麻(せいま)とは
大麻草の茎の表皮を
剥いで取り除いた繊維のこと。
水でも塩でも祓えない
『氣枯れ』を祓う神聖な植物です。
神社のしめ縄や鈴緒など
神事に用いられます✨
空間の浄化、結界を張る、
引き撫でることで『心体霊』が
祓い浄められます。
玄関やお部屋に飾ったり
お車やお鞄に、身につけ御守りとして
お使いいただけます。
ワークショップでは
国産精麻のトチギシロを使って
『祓い箒』を創ります。
今回のワークショップは『水琴鈴』がついています。
水琴鈴は水琴窟の音再現しています。
シャランシャランと心地よい水琴鈴の音には
リラックス、癒し、邪気払いや浄化、ヒーリングや集中力の効果が在るようです
〚祓い箒の使い方〛
☑外から帰ってきた時肩や首元とササッと
☑お財布やパワーストーン
☑神棚
などを祓い箒でササッと祓い浄める
❊‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥❊
お日にち:2月10日(月)
お時間:1部 10:30〜12:30
2部 12:30〜14:30
定 員:各8名様
参加費:4500円
所要時間:1時間半〜2時間程
持ち物:よく切れるハサミ
ご参加希望の方は、お問合せページからお申し込みください。
「お問い合わせ内容」の欄にて次の内容をご記載ください。
◯ご参加希望のワークショップ名
◯参加人数