水彩スケッチことはじめ|開催レポート

講師のne_.さん、ご参加の皆さま
ありがとうございました😊

「まずは、色で遊んでみて下さい」
からスタートしたこちらの講座。

暗い色の作り方にポイントを当て
(引き締めの色として絵が引き締まるらしいです。)
多様な色を作ったり

「ざっくり混食理論」
「ざっくり透視理論」
とてもわかりやすいテキストで
色や構図ついての小話や説明があったり

スケッチしながら
ne_.さんのアドバイスを受けて

和気藹々と時間が過ぎました。

最後にne_.さんからの
「画評は要りますか?」という質問に

「やさしいやつで」という希望😆


お互いの絵の素晴らしさや
違いを味わい終了する
とても佳き時間でした。

講師のne_.さんから最後に一言をいただきました。

「いかに観察して一枚を仕上げたかが大切」

また開催してくれるそうです。
ご興味ある方は、
お問い合わせください!

🎨色をぬ塗り重ねる際に、やり直しができないので苦手意識があったのですが、色の説明など細かな所から教えて下さり、とても楽しんで、作品ができました。ありがとうでざいます。

🎨みんな、それぞれ個性が出るので一人で描くよりも面白い!

🎨どういう風に描こうかと、意識するよりもどういう感情を引き出したいかと、意識する方が面白い絵にになる。

🎨もともと絵を描いたりする事が好きで真似っ子はとてもうまくできるのですが、最初から自分で決めて描くのはかなりハードルが高いと思っていましたがとても楽しく、そして自分なりにどう描くのがいいのか発見できました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA