LEGOで自販機

/
LEGOで自動販売機を
作ってみよう!
\
MAYUによく遊びに来てくれる
大学生モンチちゃんが
ワークショップを開催してくれる
ことになりました🙌
以下、モンチちゃんからの
ワークショップ案内です。
~:~:~:~:~:🤖~:~:~:~:🤖~:~:~:~:~
LEGOで
「ボタンを押すと商品が出る」
自動販売機を作る
ワークショップを開催します。
MAYUにチョコレートの自動販売機
を置かせていただいたところ、
大好評で頂きました❣️
※3枚目の写真は、チョコバージョンでMAYUカウンターにあります。
ワンドリンクオーダーの際にトライできます。
そこで、今回は
「つくってみたい!」
という方のために
誰でもとっても簡単に作れるように
今回のためにご用意した作り方で
「LEGOの自動販売機」
を作ります✨
(今回は、いちばん簡単なビー玉自販機バージョンです!)
最後には
作り方の紙もお渡ししますので
帰ってからもお楽しみいただけます😊
日時: 4/6(日) 13:00-15:00
参加費 : 1組2名1,500円+大人one drink
※特殊パーツ&ビー玉代500円を含みます。
※親子1組2名で1つの作品を作ります。
※親子で1人1つずつ作りたい場合は、1台あたり追加のパーツ代500円をいただきます。
定員 : 5組10名 残4組
対象 : 5歳以上、何歳でもOK
※読書や勉強している方がいらっしゃる場合は声の大きさなどのご配慮下さい。
持ち物 : LEGO
※ご自分のLEGOを持ってきていただければ、作ったものをそのままお持ち帰りいただけます。
持ってきていただくパーツの詳細は、申込み後にお知らせします。
※特殊なパーツはこちらで準備しますので、一般的なパーツのみお持ちいただきます。
※LEGOブロックが十分にない場合は、こちらからお貸しします。
ご参加希望の方は、お問合せページからお申し込みください。
「お問い合わせ内容」の欄にて次の内容をご記載ください。
◯ご参加希望のワークショップ名
◯参加人数