「QURUWA|あの人のトライ」取材を受けました。
岡崎市の「QURUWA」エリアで、チャレンジをしている人へのインタビュー「あの人のトライ」で記事を書いていただきましたので、よければご覧ください^^
「QURUWA」って何?という感じだと思いますので、「QURUWA」エリアについてのご紹介を少し。
乙川が東西に流れる愛知県岡崎市。
その中心部に位置する公共空間のそれぞれを「Q」の字で結んだエリアが「QURUWA」と名付けられています。
QURUWAにあるみんなのための空間で、市も市民も一緒になって、誰もが「やってみたい」にトライできるように土壌を耕していく試みに挑戦している地域。
まちの好循環を目指している官民連携のまちづくりエリアです。
===========================
私の脈略ない喋りからインタビュアーさんがとても伝わりやすく、文章にしてくれました!
こちらが記事になります↓
歩いて楽しいまちにどんどん育っている岡崎市の「QURUWA」エリア。よかったら、まち歩きをしながら「私設図書館&ワークショップスペースMAYU」に遊びにお越しください。
本棚オーナーさんも募集中です!
市内はもちろん、市外、県外の本棚オーナーさんもいらっしゃるのでご興味ある方はご連絡ください。
本棚オーナーさんのお問い合わせ、お申し込みはお問い合わせページからお願いいたします。
「お問い合わせ種別」で「一箱本棚オーナーについて」をご選択ください。
MAYUのシステムの説明と同時に、本棚に並べていただく本や、活動内容などのご希望をお聞かせいただきたいです。
図書館にご来館いただくか、遠方の方はオンラインにてお話しさせていただいております。
「お問い合わせ内容」に、
・ご質問があればその内容
・どのように本棚をご利用したいか(こちらはお会いした際でも構いません)
・ご相談ご希望の来館・zoom面談の日時
をご記入ください。